自然栽培山わさび

農薬不使用・無堆肥・無肥料
木寺 實(木寺農園)
  • 北海道北見市留辺蕊
  • 木寺 實(木寺農園)
北海道特産山わさびです。形の整った正品です。贈り物にもおすすめです。
北海道特産山わさびです。形の整った正品です。贈り物にもおすすめです。
  つづきを見る…
自然栽培山わさびA品1kg

自然栽培山わさびA品1kg

4,223   会員3,800(税込・送料別)
  残りあと 1個です
常温便
自然栽培山わさびA品300g

自然栽培山わさびA品300g

1,520   会員1,368(税込・送料別)
  残りあと 3個です
常温便
北海道山わさびの粉50g

北海道山わさびの粉50g

756   会員680(税込・送料別)
メール便

商品の説明

100%自然栽培で育った、山わさび

たびたびテレビ番組などでも、北海道の特産品として、紹介されることも多い人気の味です。

Club大地では、北海道北見市留辺蘂町 木寺 實さんの自家採種・農薬不使用・無肥料・無たい肥100%自然栽培で育てた山わさびをご紹介します。

品種は、エゾヤマワサビ。じっくり自然栽培で、育てた山わさび。収穫してからも、すぐには出荷しません。 寒さの中でじっくり寝かせるのです。こうすることにより、風味がグーンと濃くなり、極上の山わさびとなるのです。

食べ方:すりおろしが最高!

切ると中は雪のように真っ白。皮をむき、おろし金ですり下ろしてください。すり下ろしている間、わさびの芳しい香りがしてきますよ。

さっそく醤油を少したらして召し上がってみて下さい。辛味の中に旨みの余いんがふわぁ~っとお口に広がってなんとも美味。ホッカホカご飯によく合います。

その他にも納豆の薬味、そばの薬味、お刺身など、使い方はいろいろです。

保存方法

★すりおろし保存:すりおろした山わさびをプラ系の小容器に入れ、フタをして冷凍保存します。

★そのまま保存:洗った物を皮付きのまま冷凍保管し、使用する時は凍った状態で皮付きのまま、おろし金ですり下ろしてください

産地
北海道北見市留辺蘂
生産者
木寺實
自家採種・自然栽培
農薬ゼロ、肥料ゼロ、無堆肥
品種
エゾヤマワサビ
訳あり
ひび割れ、太さバラバラ、大小のキズなどが入っているものがありますが、辛味は正品と同じです。
ご注意
輸送中に水分が抜けていきますので、量目が若干減る場合があります。ご了承下さいませ