自然栽培小麦のうどん、そうめん|自然栽培

香胡園さんの自然栽培
うどん・そうめん

香胡園さんの自然栽培うどん・そうめん(乾麺)

埼玉県香胡園さんの自然栽培うどんとそうめんを入荷しました。
香胡園 生産者の鈴木香純さんは、一人でも多くの人に安心で安全なものを 食べてもらいたいと農薬や肥料を一切使わない自然栽培で農産物を栽培しています。
これまでも自然栽培の金ごまを栽培していましたが、以前より希望していた『小麦』の自然栽培もスタート。このたび、この小麦100%のうどんとそうめんをつくることができました。
小麦の品種は、農林61号、農薬ゼロ、無肥料、無堆肥の自然栽培 さらに種から自家採取の希少品種です。在来種でしっかりとした食感、食味がある小麦です。
加工は、金子製麺さんにお願いしました。創業以来素材を生かした麺づくりにこだわる製麺職人さんです。

○自然栽培うどん
うどんの歯応えは、弾力がありもちもち食感です。
個人的には暖かいつゆでいただく方がツルッと食べれる感じがしました。

○自然栽培そうめん
そうめんは市販のそうめんより甘みを感じました。ツルッとさっぱりいただけるので、飽きがこない味わいです!
こだわりと安心が、いっぱい詰まった、うどんとそうめんです。日々の主食にご活用いただけたら幸いです。
手作りつゆは、生醤油、根昆布だしでぜひどうぞ。
100%自然栽培で育った、山わさび

たびたびテレビ番組などでも、北海道の特産品として、紹介されることも多い人気の味です。
Club大地では、北海道北見市留辺蘂町 木寺 實さんの自家採種・農薬不使用・無肥料・無たい肥100%自然栽培で育てた山わさびをご紹介します。
品種は、エゾヤマワサビ。じっくり自然栽培で、育てた山わさび。収穫してからも、すぐには出荷しません。 寒さの中でじっくり寝かせるのです。こうすることにより、風味がグーンと濃くなり、極上の山わさびとなるのです。

食べ方:すりおろしが最高!
切ると中は雪のように真っ白。皮をむき、おろし金ですり下ろしてください。すり下ろしている間、わさびの芳しい香りがしてきますよ。
さっそく醤油を少したらして召し上がってみて下さい。辛味の中に旨みの余いんがふわぁ~っとお口に広がってなんとも美味。ホッカホカご飯によく合います。
その他にも納豆の薬味、そばの薬味、お刺身など、使い方はいろいろです。
粉山さわびできました。

この越冬山わさびで粉わさびを作りました。加工は、實食品 木寺實さん。低温の温風でじっくり乾燥した後に丁寧に粉砕しました。材料は自然栽培山わさびのみ。無添加です。保存ができるのでいつでも必要な分だけ使えて便利です。
使い方は、1回の使い切り分を蓋つきの小鉢もしくは小さなコップに入れて適量の水でペースト状にします。煉るほどに辛さが増します。 空気に触れると辛みがぬけますので容器に蓋をするか、伏せてご使用ください。
Club大地の粉わさびは、ツーンとした辛さの中に旨味があります。刺身のほかに醤油で煉ってそのままご飯もお勧めです。
素材・醸造法すべてにこだわった『国産すりごま』

栽培方法・焙煎方法すべてにこだわった、国産すりごまをご紹介いたします。
製造元は、鹿児島県『鹿北製油』さん。原料のごまは、古くからごま契約栽培地である鹿児島県喜界島にて栽培した、自然農法白ごまを100%使用しています。農薬不使用0・化学肥料不使用0、植物性(菜種かす等)有機資材の安心のごまです。
現在、ごまの国内自給率は0.1%です。その中での自然農法は、かなりめずらしいでしょう。現在のごまの多くが外国産(主にパラグアイ)というなか、本当に安心なすりごまにこだわり、地元九州の農薬不使用のごまにこだわりました。
昔ながらのまき火焙煎石うす式

作り方は、『まき火焙煎石うす式』。むきごまではなく、ごま1粒1粒を一物全体まるごと、薪を焚きながら、釜でじっくり煎ったあと、昔ながらの石臼で丁寧にすりごまにしています。
香ばしい香りが、口の中にも濃厚に広がります!あったか~いご飯にふりかけて至極の一杯をご堪能 下さい♪
そのままふりかけたり、まぶしたり、また塩と混ぜてごま塩にしたり、白和え等色々なものに手軽にお使いいただけます。
200g![]() あと残り 24 個です。 |
自然栽培うどん(乾麺) 200g 756円 会員680円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
200g![]() |
自然栽培そうめん(乾麺) 200g 756円 会員680円 会員とは? (税込・送料別) ごめんなさい
完売してしまいました。
|
||||
300g前後![]() |
越冬山わさび 300g前後 1,263円 会員1,136円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
1kg前後![]() |
越冬山わさび 1kg前後 3,089円 会員2,780円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
50g![]() |
北海道山わさびの粉 50g 481円 会員432円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
30g![]() |
自然農法すりごま 30g 642円 会員577円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||