自然栽培サラダ用ごぼう|農薬不使用 無肥料

自然栽培サラダ用ごぼう
収穫しました。

農薬不使用 無肥料
中西農園の『自然栽培サラダ用ごぼう』です。

自然栽培サラダ用ごぼうです。
直径1センチほどと細いのでカットして生のままサラダで食べることができます。
生産者は、北海道訓子府町 中西農園さん。除草剤を使わない ので雑草をひとつひとつ丁寧に手抜き、ゴボウの成長を注意深く見ながら、肥料 もたい肥も使わず、大地の栄養のみで育てています。まさに天然ゴボウなんです。
ゴボウの旨味はなんといっても実より皮。皮の部分にこそ旨味がぎっしりつまっているんです。農薬不使用なら、生でも安心して皮ごと食べることができますね。※土付きですので、土はよく洗い流してください。
うすくスライスして生で食べてみてください

畑には、肥料やたい肥を使わないので、ゴボウ特有のドロ臭い香りはあまり出ません。甘いうま味を含んだ独特の風味と香りがあり、柔らかさも絶品。
火をとおすと流れてしまう栄養も、生ならそのままいただけます(幼児や高齢者は、さっと火をとおす事をおすすめします)。生でも、さっと軽く茹でても、炒めてもおいしいごぼうです。
★かんたん調理方法
サラダ用ごぼうの土をよく洗い流して、皮はむかずにうすくピーラーなどでスライスしてください(歯に自信のある方は、斜め切りでも)。
マヨネーズやドレッシング、味噌など、お好みの味に和えていただきます。皮は、剥かないで下さい!ごぼうを斜め切りにする(切り方は、お好みでどうぞ)。
ごぼうをボウルに入れて、味噌をお好みでからめる。
美容に効果があるゴボウ

ゴボウは、腸の運動を活発にして便秘を改善する効果があって、ダイエットや美容にも良いとされます。
さらに。余分な糖分やコレステロールの吸収を抑える効果があり、成人病にはたいへん良い根菜と言われております。
保存方法
濡れたキッチンペーパーなどでくるみ、ラップに包んで野菜室で保存します。
土付きのごぼうは、そのまま新聞紙などにくるんで立てて涼しいところで保存します。泥は中身を保護する作用があるので、土付きのまま保存すると比較的長く保存する事が可能です。
500g前後![]() |
自然栽培サラダ用ごぼう(土付き) 500g前後 698円 会員628円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
1kg前後![]() |
自然栽培サラダ用ごぼう(土付き) 1kg前後 1,298円 会員1,168円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||