自然栽培てっちゃんの越冬大根|農薬不使用 無肥料

北海道訓子府産 2代目てっちゃんの
『自然栽培越冬大根』です。

農薬不使用 無肥料
自然栽培てっちゃんの越冬大根の生産者
![]()
|
品種 | 越冬用青首大根(F1) |
農薬使用回数 | 0 回 |
化学肥料(追肥・元肥) | 未使用 |
堆肥 | 未使用 |
その他資材 | 未使用 |
昔なつかしい大根はフカフカな大地から 自然栽培の大根

故ひでさん(左)と哲義さん(右)
産地は、北海道訓子府町、伊藤農園 佐藤哲義さん(秀さんの息子さんで2代目)です。お父さんの意思を受け継ぎ、農薬や化学肥料・堆肥等、一切使用しない『無投入栽培大根』を育てています。
父親である、ひでさんが長年にかけて、土作りに丹精込めたフカフカぁ~なじゅうたんのような大地からこの大根は生まれます。
農薬は一切つかわないので除草は全て手で抜き、肥料もたい肥さえもあたえず、自然の大地のパワーと大根たちの生命力だけで育った大根です。
収穫量は、一般栽培の約半分以下という厳しい環境の中でも、力強く育った大根です。小さめでサイズもバラバラですが、自然な甘みがやさしく、よみがえった昔なつかしい大根本来の味。中身のぎゅぅっとつまった重厚感のある大根になりました。
一番おいしい越冬大根 無肥料・農薬ゼロの雪の下大根

雪の下大根
このままでも十分においしいのですが。生産者のてっちゃんが「一番おいしいのは越冬大根」と、あえて出荷しないで土付きのままでムシロをかけて、雪の中でじっくり保管しました。 厳しい寒さの中じっくり熟成されて糖度が高くなり、甘くみずみずしい越冬大根になりました。
まずは、なにもかけずにどうぞ 自然栽培の大根だから味は格別

大根に煮物
千両梨のような食感です。もちろん辛みも多少あります。上部は大根おろしやサラダで、なんともみずみずしく甘さお醤油やドレッシングは、かけないでも食べられちゃいました。
辛めが、お好きな方は下部をお使いください。
この時期、おでんやブリ大根に最適です。ほっこり甘くうまみのある煮物になります。
1.3~1.5kg前後![]() |
自然栽培てっちゃんの越冬大根 1.3~1.5kg前後 412円 会員370円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||