自然栽培山わさび・粉わさび|農薬不使用 無肥料

時間をかけてじっくり
越冬した山わさび
粉わさびも便利です

山わさびは、木寺 實さんが
自家採種から自然栽培しました。

農薬不使用 無肥料
自然栽培山わさび・粉わさびの生産者
![]()
|
品種 | エゾヤマワサビ |
農薬使用回数 | 0 回 |
肥料(追肥・元肥) | 未使用 |
その他資材 | 未使用 |
100%自然栽培 |
100%自然栽培で育った、山わさび

たびたびテレビ番組などでも、北海道の特産品として、紹介されることも多い人気の味です。
Club大地では、北海道北見市留辺蘂町 木寺 實さんの自家採種・農薬不使用・無肥料・無たい肥100%自然栽培で育てた山わさびをご紹介します。
品種は、エゾヤマワサビ。じっくり自然栽培で、育てた山わさび。収穫してからも、すぐには出荷しません。 寒さの中でじっくり寝かせるのです。こうすることにより、風味がグーンと濃くなり、極上の山わさびとなるのです。
食べ方:すりおろしが最高!

切ると中は雪のように真っ白。皮をむき、おろし金ですり下ろしてください。すり下ろしている間、わさびの芳しい香りがしてきますよ。
さっそく醤油を少したらして召し上がってみて下さい。辛味の中に旨みの余いんがふわぁ~っとお口に広がってなんとも美味。ホッカホカご飯によく合います。
その他にも納豆の薬味、そばの薬味、お刺身など、使い方はいろいろです。
お届けの状態
お届け方法 | 土がついたまま袋詰めにしてお届けします。 |
保存方法 |
★すりおろし保存:すりおろした山わさびをプラ系の小容器に入れ、フタをして冷凍保存します。 |
おすすめ調理法 |
★ワサビドレッシング:食酢に混ぜ、醤油・砂糖を加えるとワサビドレッシングになります。食酢に混ぜると辛味が持続します。 |
粉山さわびできました。

この越冬山わさびで粉わさびを作りました。加工は、實食品 木寺實さん。低温の温風でじっくり乾燥した後に丁寧に粉砕しました。材料は自然栽培山わさびのみ。無添加です。保存ができるのでいつでも必要な分だけ使えて便利です。
使い方は、1回の使い切り分を蓋つきの小鉢もしくは小さなコップに入れて適量の水でペースト状にします。煉るほどに辛さが増します。 空気に触れると辛みがぬけますので容器に蓋をするか、伏せてご使用ください。
Club大地の粉わさびは、ツーンとした辛さの中に旨味があります。刺身のほかに醤油で煉ってそのままご飯もお勧めです。
お試し300g前後![]() |
自然栽培山わさび お試し300g前後 1,263円 会員1,136円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
1kg前後![]() |
自然栽培山わさび 1kg前後 3,089円 会員2,780円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
50g![]() |
北海道山わさびの粉 50g 481円 会員432円 会員とは? (税込・送料別) 注文が殺到しております。全て手作りですので
出来上がるまでにお時間を頂いております。
|
||||