自然栽培縄文玉ねぎ|農薬不使用 無肥料

北海道北見市瀬野農園産
自然栽培縄文玉ねぎ

農薬不使用 無肥料
自然栽培縄文玉ねぎの生産者
![]()
|
品種 |
ピルシ―(F1種) |
農薬使用回数 | 0 回 |
肥料(追肥・元肥) | 未使用 |
その他資材 | 未使用 |
代々続く無垢な土壌

縄文玉ねぎの生産者は、北海道北見市、代々つづく農場をになっている『瀬野農園』瀬野雅人さんです。
瀬野さんは、おじいさんの代から「子供たちも安心して食べられるお野菜を作りたい」と、意思を受け継ぎ、全面積を自然栽培および自然循環型栽培の栽培方法で、こだわりを持って生産している生産者です。
自然栽培で、無肥料・無たい肥で大地の栄養のみで栽培。
農薬や化学肥料は、50年以上一切使っていません。防除は、手作業の草取りで毎日欠かさずおこないます。

長い間、農薬や化学肥料が使用されなかった畑。土を手ですくい上げると柔らかく、芳しい香りがします。 無垢な土壌の素晴らしい畑なんです。さらに手で少し掘っただけで、すぐミミズが出てくるほどで、 これは農薬の畑ではありえない事なんです。この恵まれた大地で、玉ねぎは育っています。
この玉ねぎは、しっかりとした味わい

縄文玉ねぎの品種は、ピルシ―(F1種)。実がしっかりつまっていて、歯ごたえがシャキシャキで、辛みと甘みのバランスがほどよく、焼き物・煮物に適しています。
選別しないのでS~L混みサイズでのお届けとなります。お料理の用途に合わせて様々なサイズでお使いいただけます

みずみずしく玉に栄養がぎゅっと濃縮されたしっかりした玉ねぎになりました。実もぎっしり詰まっており、調理すると甘みがグンと引き出されます。
今年の縄文玉ねぎの糖度は約11度。通常、5度~9度なので抜群の甘さと濃厚なコクが特徴の甘玉ねぎになりました。まだ出始めなので数量限定です。採れたての新玉ねぎをお楽しみください
玉ねぎの選別の様子

収獲された玉ねぎは大小いろいろなサイズですので、玉の大きさ別に分ける作業を行っている様子です。

小さいけど中身がつまってます。

左が、化学肥料施用の一般栽培、右が自然栽培縄文たまねぎMSサイズです。
「通常サイズも小さいものもはいっています、小さいものは中身と甘みがぎゅっとつまっておいしいです、ぜひ食べていただきたい」
収穫機も使えない自然栽培の小玉も、瀬野さん家族が愛情込めて、ひとつひとつ手拾いで収獲しました。手間と愛情がたっぷりこもった安心の玉ねぎです。どうぞご利用ください。
玉ねぎの保管方法
保存期間 | 約1~3ヵ月程度(温度・保存状態で変化) |
保存方法 |
|
SL混み10kg前後![]() あと残り 1 個です。 |
自然栽培縄文玉ねぎ SL混み10kg前後 7,000円 会員6,440円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
SL混み5kg前後![]() あと残り 3 個です。 |
自然栽培縄文玉ねぎ SL混み5kg前後 3,611円 会員3,249円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
SL混み1kg前後![]() あと残り 3 個です。 |
自然栽培縄文玉ねぎ SL混み1kg前後 866円 会員779円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
2Sサイズ10kg前後![]() あと残り 3 個です。 |
自然栽培縄文玉ねぎ 2Sサイズ10kg前後 4,223円 会員3,800円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
2Sサイズ5kg前後![]() あと残り 2 個です。 |
自然栽培縄文玉ねぎ 2Sサイズ5kg前後 2,167円 会員1,950円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||
2Sサイズ1kg前後![]() あと残り 2 個です。 |
自然栽培縄文玉ねぎ 2Sサイズ1kg前後 480円 会員432円 会員とは? (税込・送料別)
|
||||